2024/6/6 2024/6/11 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽しみましょう。
かたつむりは殻を中心から、ひらがなの「の」の字で描き、作った色(7色)が塗れるよう線で模様をつけました。
赤と青で何色?全部の色を混ぜたらどうなる? 声かけしながら制作しています。
最後に紫陽花や雨など、好きなものを絵の具で描き足して完成させました。
アトリエガーデン
人形型、働く車型のおもちゃを描きます。 ...
記事を読む
園芸用の鉢底ネットを使い、家をモチーフに...
紙箱の中に、ゆらゆら揺れる海の生き物と、...
小石を使ってかわいいお雛様をつくりました...
天然ひのきを卵型に削りだしたひのきたまご...
オレンジ、ニンニク、スナックえんどう、ニ...
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...
7月は2回連続で、風で動く観覧車を作りま...
来年の来年の干支である「ねずみ」の写真を...