2025/6/19 小学生クラス, 小学生クラス工作, 小学生クラス絵画, 活動紹介
前回の小屋に、裂いた木ぎれや小石、コケや枝などの材料を使い、細かい部分を作り足していきました。
ストローでできた煙突や、麻布の旗も立てましょう。 (旗にはオリジナルのマークも描き入れました。)
古びた森の中の小屋のイメージで、屋根の上にはわざと修繕したように木材をつけたり、絵の具を使ったエイジングなどにも挑戦しています。
最後に完成した作品をみながら、鉛筆でスケッチをしています。
アトリエガーデン
キャベツを見て、描きました。 固く...
記事を読む
いよいよ観覧車を完成させましょう。 ...
クレパスで人(スタート)と家(ゴール)を...
厚さ0.4ミリのプラスチック板(プラバン...
爽やかな風の吹く季節です。 吹...
グリム童話の中の「ブレーメンの音楽隊」を...
イヌやネコの顔の形をした、かわいいランプ...
レモン、きゅうり、おくら、じゃがいも、ペ...
めくると変わる楽しい絵を制作します。 ...
子どもたちに人気の漫画にヒントを...