2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
2本の紐を交互に引っ張ると、するするとの...
記事を読む
青墨を使って、水墨画に挑戦しました。 ...
白いビニール製のカイトに、専用絵の具「ビ...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
オードリー・ヘプバーンの写真を見ながら、...
小学生クラス12月1回目は絵画「虎を...
イグアナの写真を見ながら、最初サインペン...
ピンク色の「カーネーション」を描きます。...
動きをすこしずつずらした絵を一枚一枚描い...
大型のクルミの殻(半割り)を使って、生き...