2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
オーブンで焼いて固める粘土(陶土)を使っ...
記事を読む
楽しくポーズをつけられる、木と針金のロボ...
細かい作業も出来るアートカッターを使って...
「俵転がし」を,今回はいよいよ完成させま...
オーブン陶土を使って、小さな「ひも靴」を...
カラフルなポスターカラーを使って、不思議...
小さなテラコッタの植木鉢を使って、カエル...
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で模写...
ピンク色の「カーネーション」を描きます。...
ロブスターの写真を見ながら、木炭で描きま...