2020/2/4 2020/2/18 小学生クラス, 小学生クラス工作, 活動紹介
車輪のついた車体にマストと帆を付け、風を受けて走る「ランドヨット」を作りましょう。 1回目の今回はオーブン陶土で車体と車輪を作ります。
まずタタラ作りで伸ばした陶土を、型紙に合わせて切り、曲げながら車体を作ります。
次に丸めた陶土を手のひらで押しながら、正確な円を作りタイヤとします。 一週間乾燥させた後、170度のオーブンで60分焼き、組み立てて色付けて完成させましょう。
帆やボディーは、どんなデザインにしようかな・・・ 最後にスケッチブックに、次回のためのアイディアを描きました。
アトリエガーデン
海のカニの「シオマネキ」を、ロボット風に...
記事を読む
カワセミの写真を見ながら、最初サインペン...
紙箱の中に、ゆらゆら揺れる海の生き物と、...
鳥や翼竜のように2足で歩く生き物のマリオ...
春の花「ルピナス」を見て描きました。 ...
ポピーの写真を見ながら、ペンで描きました...
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインし...
カーネーションを見て、サインペンと水彩絵...
色々な金属の部品を使って、小さなロボット...
物理学者アインシュタインの、舌を出した有...