2020/10/13 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普段は使用しないイーゼルと木炭を使うこのレッスンは、子ども達にもとても人気があるプログラムです。 丸いテーブルに乗っているのは大根、リンゴ、クロワッサン、ジャンボししとう。 木炭を指で擦りながら、光と影を描きましょう。
アトリエガーデン
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...
記事を読む
インゲン、バナナ、マンダリンオレンジ、じ...
表題の絵本を読み聞かせして、帽子...
パステルを使って、「トナカイ」の絵を描き...
好きな形の花瓶を貼り絵で作り、藍色の絵の...
毎年恒例の、木炭デッサンです。 普段は...
5月6月の二回(4時間)をかけて、クリム...
洗い流し(ウォッシング)という手法で、絵...
モチーフ(カボチャ、パン,レモン、柿、、...
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...