2021/6/17 2021/6/29 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
カワセミの写真を見ながら、最初サインペンで輪郭を描き、その後色鉛筆で描きました。 色鉛筆は強めに塗って混色し、塗り重ねて表現しましょう。 紙はケント紙を使用しています。
アトリエガーデン
5センチ程の角のとれた小石に、自分の顔を...
記事を読む
シャガールの「曲芸師」をサインペンと水彩...
「ドーナツやさんのおてつだい」【作: も...
色鉛筆を使って、ドライフラワーを描きまし...
白いビニール製のカイトに、専用絵の具「ビ...
お雛様とお内裏様のキャンドルを作りました...
キャベツを見て、描きました。 固く...
最初にばらばらの4つの車輪と2本の柱に、...
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
ふわふわの羊毛を使って、「あじさい」の飾...