「 小学生クラス 」一覧

小学生クラス10月1回目・模刻「手」

小学生クラス10月1回目・模刻「手」

自分の手を見ながら、粘土で作ります。 ...

記事を読む

小学生クラス9月1回目・和紙を使って

小学生クラス9月1回目・和紙を使って

水墨画風に花を描きました。 カラー...

記事を読む

小学生クラス8月・摸写「シャガール」

小学生クラス8月・摸写「シャガール」

シャガールの「曲芸師」をサインペンと水彩...

記事を読む

小学生クラス6月2回目・クロッキー

小学生クラス6月2回目・クロッキー

レモン、きゅうり、おくら、じゃがいも、ペ...

記事を読む

小学生クラス6月1回目・メタルワークス

小学生クラス6月1回目・メタルワークス

銅、真鍮、アルミなどの金属の板や針金を使...

記事を読む

小学生クラス4月2回目・木炭画「うさぎ」

小学生クラス4月2回目・木炭画「うさぎ」

ウサギの白黒写真を見ながら木炭で描きまし...

記事を読む

小学生クラス3月1回目・模刻「ピーマン」

小学生クラス3月1回目・模刻「ピーマン」

本物のピーマンを見て、粘土で造ります。 ...

記事を読む

小学生クラス1月1回目・布を使って「どうぶつ」

小学生クラス1月1回目・布を使って「どうぶつ」

高さ7センチ程の卵型の発泡スチロールに布...

記事を読む

小学生クラス12月1回目・パステル画

小学生クラス12月1回目・パステル画

パステルを使って、「トナカイ」の絵を描き...

記事を読む

小学生クラス11月2回目・ペン画「鶏」

小学生クラス11月2回目・ペン画「鶏」

今年話題になった江戸時代の絵師・伊藤...

記事を読む