2018/8/23 2018/10/3 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
ヒマワリの花を見て,黒のサインペンで描きました。想像画では簡単に描いてしまうひまわりも、実際に見てみるとかなり複雑な作りをしています。特徴をよく観察し、そのものらしさを描きます。
三原色の絵の具で色づくリして塗りましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
自分と家族の絵を描きました。 本当...
記事を読む
毛糸でかわいい雪だるまを作りました。 ...
レオナルド・ダ・ヴィンチの自画像を鉛筆で...
グリム童話の中の「ブレーメンの音楽隊」を...
イグアナの写真を見ながら、最初サインペン...
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽し...
夕焼けの空を青い紙に、コンテパステルで描...
雪だるまとサンタのキャンドルを作りました...
紙コップと、ガチャガチャカプセルをベース...
長い手足を動かして歩く「クモ」のおもちゃ...