2019/10/31 2019/11/3 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
コンテパステルを使って、セーターの絵を描きました。
いろいろなデザインの本物のセーターの写真を見て、どんなセーターが着てみたいのか考えます。
セータの色も2色以上のパステルを重ねることで、自分だけの色をつくりだしました。指で擦って身頃や袖など、広い部分を塗っています。
反対にボタンや模様など、はっきり描きたいところは絶対に擦らないなど、画材の基本の使い方も覚えましょう。
アトリエガーデン
最初にばらばらの4つの車輪と2本の柱に、...
記事を読む
ふわふわの羊毛を使って、「あじさい」の飾...
ザトウクジラの白黒写真を見ながら、墨で描...
小学生クラス12月1回目は絵画「虎を...
色々な金属の部品を使って、小さなロボット...
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
ニンニクとピーマンを、ハイコントラストで...
昔話「かちかちやま」を読み聞かせして絵を...
めくると変わる楽しい絵を制作します。 ...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きま...