2020/11/25 2020/11/27 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインしながらイラストに仕上げましょう。 図案を幾つか考えてから、白とカラーの2枚の用紙を選び、クレパスで描きました。固形絵の具を使って軽く彩色します。
よく出来た方を持ち帰りしますので、年賀状や新年の飾りとして使っていただければと思います。
アトリエガーデン
サクラの落ち葉をよく観察し、最初に中心線...
記事を読む
スロープをトコトコ歩いて降りる、鳥のおも...
白いビニール製のカイトに、専用絵の具「ビ...
海のカニの「シオマネキ」を、ロボット風に...
ピーマン、レモン、ペコロス、きゅうり、を...
小さな木製の人形を使って、ミニお雛様を作...
ゴッホの「星月夜」を、水彩絵の具を使って...
イグアナの写真を見ながら、最初サインペン...
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテ...
白と黒のポスターカラーを使って、陰影(コ...