2020/9/3 2020/9/16 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます。
こげ茶(または茶色)のクレパスを使って、自分の近くの果物から先に描き、次に遠くの果物を、最後にお皿を描きます。 ターナーの三原カラーを使って色づくリしながら塗っていきましょう。
どんな風に描けば、お皿に載っかっているよう描けるのかな? 観察して発見できるよう、一人一人声掛けしながら描きます。
アトリエガーデン
表題のお話しを読み聞かせして絵を...
記事を読む
「ドーナツやさんのおてつだい」【作: も...
毎年恒例の、木炭デッサンです。 普段は...
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
印象に残った夏の体験を描きました。 ...
オーブン陶土を使ってベル人形を作りました...
あらかじめビンの外枠を描いた紙に、ビンの...
羊毛を専用のフェルトニードルで刺し、「桜...
紙を折り畳んで切る「切り紙」をした後、染...
厚さ0.4ミリのプラスチック板(プラバン...