2022/10/6 2022/10/17 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
面白い模様の布と、カラフルな紐(毛糸)を使って、動物の貼り絵を作りました。
あらかじめ切り抜いてある楕円形の布の中から2枚を選び、頭と胴体とします。
作りたい動物に見えるようハサミで形でを整えて、足りない部品を作り貼り、紙を切り抜いた眼をつけます。
仕上げに紐を使って動物の周りの様子や、小物などを貼って完成させました。
アトリエガーデン
キャベツを見て、描きました。 固く...
記事を読む
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
子どもたちに人気の漫画にヒントを...
スポンジで紙を濡らして、絵の具をつけると...
ふわふわの羊毛を使って、「あじさい」の飾...
こいのぼりの形の紙に好きな模様を描いてハ...
「俵転がし」を,今回はいよいよ完成さ...
小さい頃、誰でも一度は風ぐるまで遊んだ経...
カラフルなアリストロメリアの花を見て描き...
昔話「おむすびころりん」をモチーフに、紙...