2022/11/17 2022/11/27 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテーブルは、手前の2辺だけを描きます。
モチーフは大根、パプリカ、バナナ、パン(ブール)です。
イーゼルを使い、木炭を手で擦って影をつけながら描いていきました。 普段の机・鉛筆とは違う使い勝手に、子供たちは戸惑いながらもとても楽しそうでした。
アトリエガーデン
細かい作業も出来るアートカッターを使って...
記事を読む
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...
ロブスターの写真を見ながら、木炭で描きま...
コンテパステルと色鉛筆を使って、好きなぬ...
ドイツのお城のある風景を、0.2ミリのペ...
銅、真鍮、アルミなどの金属の板や針金を使...
20年後のあなたは、どこでどんなことをし...
気球に乗ったらどんな気持ちかな。 ...
ピーマン、レモン、ペコロス、きゅうり、を...
絵本を読みきかせしてから、絵を描きます。...