小学生クラス5月1回目・ランプシェード

PXL_20250507_085055291~3

耐熱性にすぐれたファイバークラフトペーパーを使って、ランプシェードを作りました。

最初に、大きめのコップにトレーシングペーパーを巻き付け型取りし、黒い厚紙の「フランジ」に接着します。
その後、墨をつけた筆で「かすれ」の表現を使いながら、生き物をイメージした絵を描きました。
最後に、小さな模様のついたトレペシールで飾り付けをして完成です。

PXL_20250507_084527149~2

紙で出来たシェードなので、熱を持たないLEDライトを使用しています。

光の三原色である赤・青・緑のライトがゆっくりと、重なりながら変化して行く幻想的なランプシェードが出来ました。
電池の取り付けも自分たちで行い、面白くて美しい灯りに、子どもたちは感動した様子で見入っていました。