2020/9/3 2020/9/16 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます。
こげ茶(または茶色)のクレパスを使って、自分の近くの果物から先に描き、次に遠くの果物を、最後にお皿を描きます。 ターナーの三原カラーを使って色づくリしながら塗っていきましょう。
どんな風に描けば、お皿に載っかっているよう描けるのかな? 観察して発見できるよう、一人一人声掛けしながら描きます。
アトリエガーデン
靴紐のついたスニーカーを、結び目から描き...
記事を読む
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...
年末恒例の翌年の干支を描くプログラムです...
今月は2回連続プログラムとして、廃材など...
カラフルなポスターカラーを使って、不思議...
こぶたの貯金箱を作りました。 最初に貯...
美味しそうなハンバーガーを貼り絵で作りま...
2本の紐を交互に引っ張ると、するするとの...
5センチ程の角のとれた小石に、自分の顔を...
なぜ鳥は飛ぶのでしょう? なぜ飛行機は...