2020/9/3 2020/9/16 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます。
こげ茶(または茶色)のクレパスを使って、自分の近くの果物から先に描き、次に遠くの果物を、最後にお皿を描きます。 ターナーの三原カラーを使って色づくリしながら塗っていきましょう。
どんな風に描けば、お皿に載っかっているよう描けるのかな? 観察して発見できるよう、一人一人声掛けしながら描きます。
アトリエガーデン
白いアンバーバーム・カスリナ・どんぐりな...
記事を読む
3億5000万年前の恐竜の時代に生きてい...
自然素材を使って、すてきな秋の壁飾りを作...
カラフルなポスターカラーを使って、不思議...
表題のお話しを読み聞かせして絵を...
紙粘土と自然素材を使って、ブランコに乗っ...
春の花「ルピナス」を見て描きました。 ...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
雑誌・チラシ・包装紙・折り紙などを切って...
前回作った人形に2本の操り棒を取り付けま...