2020/9/3 2020/9/16 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます。
こげ茶(または茶色)のクレパスを使って、自分の近くの果物から先に描き、次に遠くの果物を、最後にお皿を描きます。 ターナーの三原カラーを使って色づくリしながら塗っていきましょう。
どんな風に描けば、お皿に載っかっているよう描けるのかな? 観察して発見できるよう、一人一人声掛けしながら描きます。
アトリエガーデン
さまざまな形の接続部品やボルト、ネジ、電...
記事を読む
最初に虹の7色+水色又はピンクの8本のク...
羊毛を専用のフェルトニードルで刺し、「桜...
ゴッホの「星月夜」を、水彩絵の具を使って...
ウサギの白黒写真を見ながら木炭で描きまし...
落花生を使って、「南の島の王様」をテーマ...
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインし...
白いフェルトボールをベースに、フェルティ...
5センチ程の角のとれた小石に、自分の顔を...
2種類のロウソクを作りました。 砂...