2024/5/9 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きました。
お話の中に出てくる「折り紙のこいのぼり」を実際に作り、新しい冒険を考えましょう。 焦げ茶のクレヨンで線画を描き、固形絵の具で仕上げています。
「こいのぼり」はどんな場所で、誰とあって、何をしたのかな?
声かけをしながら想像力を膨らませて描いていきました。
アトリエガーデン
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
記事を読む
クレパスで人(スタート)と家(ゴール)を...
ドイツのお城のある風景を、0.2ミリのペ...
アルミホイルを使って、カラフルで涼しげな...
バナナ、じゃがいも、インゲン、うずらの卵...
縦長の木箱の中に、水辺の街のジオラマを作...
厚さ0.4ミリのプラスチック板(プラバン...
星形のお菓子パッケージと、ミネラルウォー...
春の花「フリージア」を描きます。 ...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...