2024/5/9 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きました。
お話の中に出てくる「折り紙のこいのぼり」を実際に作り、新しい冒険を考えましょう。 焦げ茶のクレヨンで線画を描き、固形絵の具で仕上げています。
「こいのぼり」はどんな場所で、誰とあって、何をしたのかな?
声かけをしながら想像力を膨らませて描いていきました。
アトリエガーデン
絵画クラス7月の制作は「ペン画」です 葛...
記事を読む
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
本物のピーマンを見て、粘土で造ります。 ...
落ち葉のフロッタージュ(擦りだし)を作り...
ポピーの写真を見ながら、ペンで描きました...
本物の柿を観察し、オーブン陶土でそっくり...
オリジナルのミニはた織り機を使って布を織...
オードリー・ヘプバーンの写真を見ながら、...
クロワッサンをいろいろな角度から鉛筆デッ...
シャボン玉遊びの絵本を読み聞かせした後、...