2025/7/3 小学生クラス, 小学生クラス工作, 活動紹介
小さな枝の流木1本と、大きさや色がさまざまに異なるシーガラスなど3個を選んで、12センチの正方形の木製額に、イメージの世界を表現しました。
はじめにスケッチブックに、海や宇宙や色々な世界を描きました。 その後材料を選び、額に乗せ、細いペンを使い補足するイラストを描いています。
限られた物で、できるだけシンプルに仕上げることで、素敵な飾り絵が出来上がりました。
アトリエガーデン
雀の写真を見ながら、水彩画を描きました。...
記事を読む
アルミホイルを使って、カラフルで涼しげな...
アライグマの写真を見ながら、木炭で描きま...
スタンプした手がたを使って、生き物の絵を...
ミケランジェロの「ダビデ像」の目のセッコ...
お菓子のパッケージを見ながら、鉛筆で描き...
ガーベラの花をよく観察してサインペンで描...
カラフルな羊毛をフェルティングニードルで...
「書」をデザインしました。 ...
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(...