2018/8/23 2018/10/3 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
バナナ、リンゴ、とまと、ししとう、落花生を鉛筆で描きました。 一つ10分前後かけて描きます。 指で擦って色や影をつけたり、それぞれのモチーフの特徴を良く観察して描きましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
大型のクルミの殻(半割り)を使って、生き...
記事を読む
今年も最後の活動は、「おかしの家」づくり...
物理学者アインシュタインの、舌を出した有...
「ドーナツやさんのおてつだい」【作: も...
細いペンを使ってオカメ桜を見て描きました...
カラフルなポスターカラーを使って、不思議...
春夏秋冬、4つの季節を貼り絵で表現しまし...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
落ち葉のフロッタージュ(擦りだし)を作り...
落花生を使って、「南の島の王様」をテーマ...