2019/2/20 2019/3/6 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
青墨を使って、水墨画に挑戦しました。 薄墨でぼかしたり、カスレの表現をしたり、筆の上部を持った握り方で、木の根っこを見ながら勢い良く描きます。
線の太さを自分で調節できるよう、筆圧を感じながら制作しましょう。 皆、迫力のある面白い作品に仕上がっています。
アトリエガーデン
干支にちなんでドラゴン(日本の龍)に乗っ...
記事を読む
レモン、きゅうり、おくら、じゃがいも、ペ...
楽しくポーズをつけられる、木と針金のロボ...
小さなテラコッタの植木鉢を使って、カエル...
大理石(マーブル)の様な模様をしているこ...
お菓子のパッケージを見ながら、鉛筆で描き...
園芸用の鉢底ネットを使い、家をモチーフに...
今年も最後の活動は、「お菓子の家...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
図鑑のティラノサウルスの絵図を見ながらペ...