2022/5/6 2022/5/10 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
最初にふくろうの絵本を読み聞かせし、そこに登場するカラフルなふくろうをコンテパステルで描きました。
実際のふくろうの写真を見ながら描き方を練習し、紺色の紙に白で形を描きました。 色はコンテパステルを重ねたり、指で擦ったり、おもいおもいに工夫を凝らしながら仕上げています。
アトリエガーデン
前回作った人形に2本の操り棒を取り付けま...
記事を読む
宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の表紙絵を...
自然素材を使って、すてきな秋の壁飾りを作...
色々なお店が建ち並ぶ「街」を想像して描き...
表題の絵本を読み聞かせして、帽子...
トウモロコシを見て描きました。 用...
最初にスノードームの動画を見てから、パス...
バナナ、リンゴ、とまと、ししとう、落花生...
お菓子のパッケージを見ながら、鉛筆で描き...
万華鏡をテーマにスチレン版画を制作しまし...