2020/10/2 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
ブルーノ・ムナーリ著「木をかこう」を参考に、筆と墨汁で木を描きました。
1.幹から遠くなる程、枝は細くなる
2.先端が必ず3つに分れる
3.変わり者の枝を描く
上の3つの約束を守りながら一生懸命細い線を描きました。 最後に固形絵の具でまわりの情景を描き出して、自分だけの1本の木が出来上がりました。
アトリエガーデン
風に揺れて涼やかな音色を出すウィンドチャ...
記事を読む
大きなさやと大きな豆が特徴の「そらまめ」...
コンテパステルと色鉛筆を使って、好きなぬ...
白い紙は地表の世界、黒い紙は地中の世界。...
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインし...
スタンプした手がたを使って、生き物の絵を...
この夏、行われたパリオリンピックを描きま...
万華鏡をテーマにスチレン版画を制作しまし...
くじ引きで引いた文字を使って、大きなカル...