2022/11/17 2022/11/27 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテーブルは、手前の2辺だけを描きます。
モチーフは大根、パプリカ、バナナ、パン(ブール)です。
イーゼルを使い、木炭を手で擦って影をつけながら描いていきました。 普段の机・鉛筆とは違う使い勝手に、子供たちは戸惑いながらもとても楽しそうでした。
アトリエガーデン
ゆっくりと翼をはばたかせる、鳥の動きをす...
記事を読む
オーブン陶土を使ってベル人形を作りました...
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で2回...
デューラーの「祈りの手」をグレーデッサン...
インゲン、バナナ、マンダリンオレンジ、じ...
右に左に傾きながら、バランスよく立つ昔な...
厚さ0.4ミリのプラスチック板(プラバン...
虹の国に探険に行ってみたら、をテーマに、...
お正月におせちを食べた子ども達も多かった...
カワセミの写真を見ながら、最初サインペン...