2022/11/17 2022/11/27 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテーブルは、手前の2辺だけを描きます。
モチーフは大根、パプリカ、バナナ、パン(ブール)です。
イーゼルを使い、木炭を手で擦って影をつけながら描いていきました。 普段の机・鉛筆とは違う使い勝手に、子供たちは戸惑いながらもとても楽しそうでした。
アトリエガーデン
カラフルな花の入った瓶・ボトルフラワーの...
記事を読む
こぶたの貯金箱を作りました。 最初に貯...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...
公園で、いろいろなどんぐりを見かける季節...
パステルと色鉛筆を使って自画像を描きまし...
落ち葉のフロッタージュ(擦りだし)を作り...
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...
ブルータスの石工像を木炭デッサンしました...
人形型、働く車型のおもちゃを描きます。 ...
来年の来年の干支である「ねずみ」の写真を...