2025/4/4 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
クレパスで人(スタート)と家(ゴール)を描き、「途中で見たり、出会ったりしそうなもの」を想像して描きいれます。人・木・動物は声掛けをしたり練習をしてから描きます。
赤、青、黄(三原色)の絵の具を使って、最後にスタートからゴールまで、散歩道を描きます。 パレットで色まぜをするのではなく、紙の上に色たまりを作りわざと混色させることで、綺麗に色の変化する不思議な道ができあがりました。
アトリエガーデン
お正月におせちを食べた子ども達も多かった...
記事を読む
最初に四つの季節のイメージを言葉で書き出...
羊毛を専用のフェルトニードルで刺し、「桜...
ピンク色の「カーネーション」を描きます。...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
パステルを使って空をテーマに想像画を描き...
ポピーの写真を見ながら、ペンで描きました...
アライグマの写真を見ながら、木炭で描きま...
「俵転がし」を,今回はいよいよ完成さ...
モネの「散歩、日傘の女」」をパステルで模...