2025/4/4 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
クレパスで人(スタート)と家(ゴール)を描き、「途中で見たり、出会ったりしそうなもの」を想像して描きいれます。人・木・動物は声掛けをしたり練習をしてから描きます。
赤、青、黄(三原色)の絵の具を使って、最後にスタートからゴールまで、散歩道を描きます。 パレットで色まぜをするのではなく、紙の上に色たまりを作りわざと混色させることで、綺麗に色の変化する不思議な道ができあがりました。
アトリエガーデン
額縁付きの、クリスマスツリーの飾り絵を作...
記事を読む
天然ひのきを卵型に削りだしたひのきたまご...
カーネーションを見て、サインペンと水彩絵...
色々なお店が建ち並ぶ「街」を想像して描き...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きま...
5月6月の二回(4時間)をかけて、クリム...
おもりの入った発泡球を使って、面白いピエ...
バッグにつけられるフクロウのマスコットを...
麻ひもで作った鳥かごに、可愛い小鳥を入れ...
キャベツを見て、描きました。 固く...