2025/4/4 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
クレパスで人(スタート)と家(ゴール)を描き、「途中で見たり、出会ったりしそうなもの」を想像して描きいれます。人・木・動物は声掛けをしたり練習をしてから描きます。
赤、青、黄(三原色)の絵の具を使って、最後にスタートからゴールまで、散歩道を描きます。 パレットで色まぜをするのではなく、紙の上に色たまりを作りわざと混色させることで、綺麗に色の変化する不思議な道ができあがりました。
アトリエガーデン
あらかじめビンの外枠を描いた紙に、ビンの...
記事を読む
ブルーノ・ムナーリ著「木をかこう」を参考...
粘土で本物そっくりのシイタケを作りました...
白い紙は地表の世界、黒い紙は地中の世界。...
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
可愛らしい3種類のクリスマスオーナメント...
マーメイド紙を使って、チューリップを作り...
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、ク...
森の不思議な動物が乗った、可愛い「シーソ...
白と黒のポスターカラーを使って、陰影(コ...